応用

散漫、過集中、そして退屈への対策を振り返る… 続・散漫編

こんにちは。センケイです。 前回は割と考えてみれば当たり前を中心に書いていた気がしますので、せっかくならもう少し能書きとか、自分の苦労話を交えた対策などを書こうかなと思い、続編を書きます。 それに、前回は頭の容量が余る話ばかりしてしまったの…

散漫、過集中、そして退屈への対策を振り返る… 散漫編

こんにちは。センケイです。 診断を受けたことがあるわけではないし、先天的なものが由来とも限らないので、由来の明記はしません。 しかし自分は容態としては現に、かなり注意力散漫であったり、かと思えばかなり集中癖があったりします。それで自分の手際…

味や「料理した感」の最適化を考える

こんにちは。センケイです。 これまでも食事についてはずっと考えてきていて、記事も幾つか書いていました。 時短の研究に夢中になるあまり、ときにはバランスを欠くなどの反省もありました。 しかしそのような反省も活かしつつ、「良い省力化」の方法を考え…

新大学生とは言わずおススメだと思う本を挙げてく記事

生活を助ける、もしくは、生活から学ぶ キャリアや未来の暮らしを考える 取り組みをメタに振り返る 最後にひとこと 参考文献 こんにちは。センケイです。 こういう時期というのもありますが、 そもそも本当に好きで推したい本が それなりにあるので、 いい機…

入社しました

こんにちは。センケイです。 ブログというと、○○を退社しました、というものを よく見かけるような気もしますが、 やっぱり入社モノもう少しあっても良いと思うのです。 入社というのも、 ドラマに満ちた瞬間だと思います。 自分の場合も、世に溢れるあまた…

ブログを始めてよかったこと

1. 一貫性を持たせようと工夫するクセがついた 2. この世に生まれてほしいものが生まれた 3. 参考文献の大事さが改めて分かった 4. 自分にはコレがある、と思うようになった まとめとその他 参考文献 こんにちは。 センケイです。 ついついこういうメタ記事…

決断は強化学習とともに これまでとこれから

こんばんは。 仕事も始まってからしばらくが経ち、 色々な決断が必要となる場面も増えてきました。 いろいろとご縁があって、 判断、決断、意思といったことを 考えたり、議論したりする機会も 最近多くありました。 そんな中で振り返ってみると、 これまで…

ゲームで得た仕事術と暮らし システムのシミュレーション

どうもです。 さて早速、前回に続いて、 シミュレーションゲームの意味や構造について考えていきます。 が、 1つのテーマとして、 ゲームで得た知見が仕事にどう活かせたか。 これについても考えていきます。 自分の人生における仕事経験はまだそう長いほう…

掃除を考える(後編) 掃除はゲームに入りますか

前回の振り返り 掃除との関わりは自然との関わり 洗濯や掃除など、 選択肢の選び方を突き詰めていくのが難しく、 言うなれば「俺TSUEEE」がしにくいルーチン。 そうしたものをどのように、 趣味や仕事を含む自分の時間の中に回収していくか、考えてきました…

掃除を考える(前編) 都会の部屋は自然の一部じゃないと思った?

生活という時間の位置づけ 掃除とは何か? 掃除をするとき、部屋は身体の延長ではないか 身体と環境の共進化 掃除や、散らかすことの効果とは 掃除のコストを計算する 散らかすメリットを考える 掃除のゴールを考える 参考文献 生活という時間の位置づけ ど…