BPM 100 (200) 〜 139 (278) 曲で S を増やす

前回、初見で S!を取れるような難易度をやるべしということを頭に叩き込み、実力に合った難易度帯で地道にやろうとしています。

それでもちょっとだけ自分に甘えて、結局「2〜3回めで S を取れるような曲」をやってしまっていますが、それでも大分難易度を抑える必要があります。自分の場合、通常 4.90 - 5.60 程度、挑戦するとして - 6.10 程度までくらいがどうも適切のようです。

 

ただ、初見 S を取るという条件は、現在やる曲を決める条件であって未来の目標にはなりえませんね。なので、別途、モチベーションを上げるための目標を設けましょう。

 

ただし今までとは違い、粘着するのではなく、久々にやってみたら目標に至った、という形での目標を設定します。

B や A ばかり出してかえって下手になることのないよう、S を取れるようになった頃にふと挑んで実際に S を取ろう、という寸法です。

 

それで、筐体、自宅の目標はそれぞれ以下のようにしたいとおもいます。BPM 100 から上げていく練習の2周めをしたいと思いましたので、100 から早くても 130 程度までのラインナップをまずは攻めたいと思います。

 

  • イブの時代っ! ADV. (210, 5.75) を筐体で S
  • 桐一葉 EXT. (120, 5.90) を筐体で S
  • THE OCEAN AND YOU (128, 5.50) を自宅で S (達成済み)
  • JET WORLD (276, 6.20) を自宅で S
  • 花の唄 (120, 6.40) を自宅で S

 

気分の問題ですが、やはり同曲内最高難度をなるべく押さえる形での目標を据えていきます。

 

では、具体的にどういった曲を通じて練習していきましょうか。

家ではまあクレジットの概念がないし、曲目も無尽蔵というほどではないのでひとまずフォルダ埋めに近いくらい一通りやってみるとして。

筐体のほうは、強烈な助っ人があると分かりました。

 

さて、前回言及した MK さんの記事からたどる形で、自分のスキルの分析及び稼ぎ曲の分かるサイトがあることが分かりました。それが「Gitadora Skill Viewer」です。

スコアを伸ばしやすい稼ぎ曲は、練習にも向いているということです。

それに同難易度帯の中でも S を取りやすいって意味では間違った学習をするリスクも少ないということですから、大いに稼ぎ曲を狙っていきましょう。

 

さて見ていくと、皆さんほとんどの場合 S の曲でスキル対象曲を埋めていて、愕然とします。

それと比べて自分の対象曲では S が 3/50 (しかもうち2曲は、ヤバイと思って S 取ることに専念してようやく対象に入った曲) だったので。

これじゃ上手くなるものも上手くなりませんよね!

 

ヤバイと思った時点でのスコアが 4,400 点ほどであったため、その前後の 4,000 - 4,499, 4,500 - 5,000 の稼ぎ曲を総覧してみます。

gsv.fun

OTHER で、ストレートな曲調で与し易そうなものとしては「Clowing folly」EXT. や「夢色☆スパイラル!!!!!」ADV. が目に留まります。

 

Clowing folly は初見と2回目では B だったため、GITADORA の難しさや自分の実力不足を改めて痛感しました。が、3回目の挑戦にて S を取れたため、ホッと胸をなでおろします。

 

夢色☆スパイラル!!!!! は初見はジェットスティックし、まさかの Fail。衝立のおかげで事なきを得たものの、隣で演奏してらっしゃったかた、不安にさせてしまい本当にごめんなさい…。

8分で FT→LC を右手だけで運ぶところは予見がないとかなり危ないと分かり、以降はスティックを握り込んで演奏します。が、トラウマもあって同曲はいまいち伸ばせず B が関の山に。

類似の曲調である「ラキ☆ハピDAYS!」 EXT. は家でもよく練習していたため (MAS. も家ではクリアだけはしましたし)、代わりにこちらで練習にせいを出すことにして、2回目にて無事 S。

 

Clowing folly とラキ☆ハピDAYS! ともわずかに 100 点を超え、OTHER のベスト3入りをしました。

 

さて、夢色☆スパイラル!!!!! を含む稼ぎ曲には、 HH, SN 交互曲が多く現れます。

こうした曲の練習を通じて、反射を身に付けるだけではなく思わぬ副次効果も得つつあり、筐体では 101.32 点に留まっている「Funky sonic World」が、家では驚異的なスコアになってきました。

f:id:a16777216:20210403221746j:plain

出典: コナステ『GITADORA』

あわあわしないで済む難易度の曲を丹念にやっていくと、挑戦になるような曲もやはり安定していくるということなのでしょう。

ともあれ、これは筐体における現在の自分の単曲スコア (OTHER の最大が 102.67, HOT の最大が 96.06, 最小が 78.29) と比べても大分大きいので、まだしばらくは、スコアの成長曲線のうち線形の成長に乗っていられそうです*1

 

なお HOT 最大は「Symphonic Tear」ですが、これがかなりの詐称曲らしく、それでも最大に来るってことはこういうダブルタイム曲はだいぶ自分に合っているのだなと。これも自信に繋がりました。

 

さて、ほぼ DrumMania の話題を書いてきていますが、ドラムとして (も) 強化したい部分についても、100 - 139 で磨いておきたい目標を上げておきます。

  • ダブルタイム (200 - 278) でのキックのダブル
  • 8分の連バス
  • キックの 16 分裏
  • 16 分のツーバス
  • ハイハットペダルの4分刻み
  • HT→HT→SN→SN といった逆進行のあるフィル
  • 追い越しのあるフィル

 

 

さて、今回のポイントを振り返りましょう。

 

やっぱり定石として、S を取れる曲で練習することは大事でした。

もちろん、練習用の曲でスコアを稼げるとは限らないため、練習と割り切る曲と、スコアを取る曲とは、ある程度分けるのも良いかもしれません。

ただ、稼ぎ曲で練習する場合は、それ自体がスコアに結びつく実感も伴うため、練習のやる気が高まります。

さらに、挑戦に当たる曲をたまにやってみると急に伸びたことを実感でき、ほどほどにやる分には、かなりやる気の起爆剤になりそうです。

 

また、自分の得意をよく吟味する意義も実感しました。

得意な曲はミスもしにくいですから、GREAT を PERFECT に変えることだけに集中する余裕を出しやすく、これもまた練習に向きそうです。

それに、ある曲で高得点を取った場合、類似の曲も案外多くあるもので、伸ばせる道筋や練習の工程が見えて来、これもまたやる気の継続に一役買いそうです*2

何より、苦手な曲で低難易度でも S を取れずしょげているとき、得意な曲で癒やされますよね。

 

それではここまで、ありがとうございました。

今年度もよろしくお願いします!

*1:2月序盤で 3,350 着地予定だったところ、2月末に 3,850 前後に着地し、3月末に 4,450 前後まで来たので、概ね月間 500 の伸びがあります。あと3ヶ月、つまり赤ネ 6,000 まではこのペースを維持したいところですが…。少なくとも今回の単曲 120 弱は家とはいえ赤への道筋を示す光になりました。ツイートでも書きましたが、「悠久のPEGASUS」EXT. や「恋する☆宇宙戦争っ!!」MAS.、夢色☆スパイラル!!!!! EXT.、ラキ☆ハピDAYS! MAS. など、類似譜面のダブルタイム曲が割とあるため (奇しくも全て体感 BPM は 400 丁度)、この辺をやり尽くすまでは何とかなるかもしれません。※2021/04/05 追記 → 実際 5,500 - 5,999 の稼ぎ曲は、ふつう平均 120 点前後の獲得になっていますが、ラキ☆ハピDAYS! や夢色☆スパイラル!!!!! は対象入り率こそ低いものの平均 129 点ほどの獲得になっており、得意な人にとってはとことん稼げる曲であるようです。

*2:Symphonic Tear 類似曲で詐称じゃない曲ももっと欲しいですが…、ま、ひとまず刹那 EXT. を尖らせますか。X-Plan の ADV. も良さそう。それと、BPM 324 のキックのダブルも出来るようになったら、東京ライドオンタイムに手が伸ばせそうです。