2019-01-01から1年間の記事一覧

読書を通じてサンシャイン!! を楽しもう #05 現在と音楽編 〈いま〉という演奏の場

こんにちは、センケイです。 今回も長い記事になりますが、 最初に結論から書きましょう。 Aqours の大きな魅力は 〈いま〉を追求することにあり、 それは音楽とよく似ている。 音楽は、 ある瞬間だけを単独で切り取っても 曲にはならないという意味で、 い…

~Give Me Five!!!!!~ 音楽の入りこむ、大橋彩香さんのライブ参戦レポート

こんにちは。センケイです。 表題のライブにいって参りました。 もともとかなり期待して参戦しましたが、 期待以上の事があまりにも起こり、 感情を突き動かされるライブとなりました。 さて、私は色々なファンをしているオタクなので、 まずはなぜ、推し多…

Transport Fever プレイ日記 大阪マップ #01 乗り換え最小のための全体設計

大阪マップの良さについて 時代を進めつつ路線を設計する 複々線を一気にデビュー 複々線化するぞ 複々線化の効果 さいごに 参考文献 Transport Fever という、 Simutrans 風の鉄道ゲーム。 複雑な配線を考えるのは楽しいもので、 是非、現実の都市圏に匹敵…

『線形代数とネットワーク』前半を読み、木の意義について理解してみる

記号を整理する 記号の意味 記号の直感的理解 すべては木だった さいごに 参考文献 最近は「グラフ」、ようはネットワークのことですが、 の話題をいろいろな所で目にします。何か数理科学的な問題を考える上で、 その表現の幅が豊かであるためでしょうか。 …

読書を通じてサンシャイン!! を楽しもう #04 システム論編 虹のオートポイエーシス

複雑なものを理解する、システム論 輝きの数理モデル 言葉で捉え直す、羽根のオートポイエーシス 私たちファンが作る虹のオートポイエーシス 最後に 参考文献 書籍・論文 映像作品 Web サイト こんにちは。センケイです。 ここまで主に社会学の観点から、 サ…

入社しました

こんにちは。センケイです。 ブログというと、○○を退社しました、というものを よく見かけるような気もしますが、 やっぱり入社モノもう少しあっても良いと思うのです。 入社というのも、 ドラマに満ちた瞬間だと思います。 自分の場合も、世に溢れるあまた…

このブログは何をするところなのか? これまでのまとめ

理解するためのツールと、複雑なモノ 鳥瞰的ではない視点 社会の1側面はゲームの1ジャンル 自然科学への熱、再び 趣味に走る せっかくなので実用性も考える 最後に 参考文献 書籍 Web 楽曲 こんにちは。センケイです。 このブログ、興味の先があたかも て…

こういうのを待ってた! 少女が戦う RTS、Girls' civilization

戦闘の操作 最初は戸惑う準備画面 意外とシンプル、準備画面の操作 戦闘画面の操作 生産管理について ユニットの生産 資材やお金の稼ぎ方 最初のクエスト? 最後に こんにちは。センケイです。 ※ ↓↓ 2020/01/21 追記 ↓↓ 「Girls' civilization 兵士配置」で…

届かない星でも手を伸ばし応援する、∅th ライブレポート

今までのライブの効果が改めて分かる、実用面 彩りに満ちた時間、情緒面 その他に得られた様々なもの 結果面 こんにちは、センケイです。 今回は訳あって不参加になりましたが、 それでも何か生産的なことが言えないかと思い、 記事を書くことしました。 不…

音楽の形式、その刷新を体感する NO GIRL NO CRY レポート

アニメと音楽、奏者と聴衆を架橋する RAISE A SUILEN 身体が生み出していく場 バンドサウンドからアニメへ 技術の美と構成の美、 SILENT SIREN 先輩としての暖かさ 無音の音楽、恋のエスパー 未来でもなく過去でもない『二重の虹』 未来ではなく現在 現在に…

アニメ、バンド、ファッションの接近を探る NO GIRL NO CRY レポート 前日譚

はじめに ≒ このライブについて アニメとバンドサウンドについて アニメとファッションについて 参考文献 書籍 web サイト 映像作品 こんにちは。センケイです。 前から見たかった Poppin'Party について ようやく現地で見られることになりました。 その人気…

読書を通じて研究生活を楽しもう

集団の中でうまくやっていく 研究という営みを振り返る 趣味に熱を上げる 夢を持つ こんにちは。センケイです。 最初に自己紹介をすると 私は厳密なアカデミアではなく 企業研究者なのです。 が、 前よりもまた仕事が研究に近くなり、 研究はこういう意識で…

チケットを申し込み忘れたときの心の緊急ケア

防衛機制で落ち着きを取り戻す さらに落ち着きを取り戻す 今後の対策 参考文献 こんにちは。センケイです。 やってしまいました。 最速先行を3度に渡り落選し、 これが最後の望みになったかもしれない HP 先行に、応募することさえも し忘れてしまいました…

読書を通じてサンシャイン!! を楽しもう #03 移動と都市編 ほんものに続くバスの道

はじめに 都市と移動の理論 都市が失われる理由 移動のパラダイム 移動にはどんな種類があるのか 物理的な移動の方法 非物理的な移動 サンシャイン!! における移動の時空間 足による移動 鉄道による移動 自動車による移動 飛行機による移動 情報空間内での/…

ブログを始めてよかったこと

1. 一貫性を持たせようと工夫するクセがついた 2. この世に生まれてほしいものが生まれた 3. 参考文献の大事さが改めて分かった 4. 自分にはコレがある、と思うようになった まとめとその他 参考文献 こんにちは。 センケイです。 ついついこういうメタ記事…

読書を通じてサンシャイン!! を楽しもう #02 存在と情報編 出会い、生きるリアリティ

Aqours の範囲と満たすべき条件 作中における Aqours の範囲 Aqours は集合なのか、性質なのか 情報空間と虚構空間の実在性 動機としての情報空間と虚構空間 虚構と情報がもたらす出会い ライブの空間と僕らのLIVE まとめ 参考文献 書籍・論文 オンライン 映…

読書を通じてサンシャイン!! を楽しもう #01 自己物語編 私たちとみんなの物語

失敗を乗り越えるための社会的な自己 他者との共同編集 ドミナントの卒業 物語を支えるみんな 自己の力強さと難しさ 変わらない自己の力 自己の限界と、再び他者の力 みんなで叶える物語 WONDERFUL STORIES への凝集 WONDERFUL STORIES に学ぶ現代の処世術 …

読書を通じてサンシャイン!! を楽しもう #00:事前準備編 知識の海ずら

なぜ読書を通じて楽しみたいのか 理由①:作品を楽しみたい 理由②:社会とのつながり 理由③:わたしにできること 理由④:数奇なタイミング 既往研究&考察の調査 さまざまな考察ブログ 「ラブライブ 社会学」 「ラブライブ 表象文化」 「ラブライブ 物語論」 …

読書を通じてサンシャイン!!を楽しもう #-1 準備の準備編 ラブライブ!は「都市」を再定義するのか?

ラブライブ!は「都市」から始まる 都市とは何か 都市が何を作るのか 何が都市を作るのか サンシャイン!!が促す、都市の再定義 沼津市の人口と観光人口 サンシャイン!!による沼津市の再「舞台化」 サンシャイン!!による包括的コミュニティのきざし 整った『…